名刺サイズに切る専用カッター、最近の家庭プリンター、エプソンやキャノンですが、名刺サイズの紙に印刷できる機種の販売がありません。名刺サイズは紙すべりや紙づまりしやすい。何度が修理に出したことがあるんだけど、治らない!・・・A4用紙に名刺10面を印刷して、この機械でカットするのが良い方法と思います。
用紙を真っ二つにする機械です。A4一枚に2面印刷してこの機械で裁断します。結構速い。A4以外もできます。
振動とエアーで紙を揃えてくれる機械、ブーンと振動音がスゴイ!あっという間に紙が揃った。( ゚Д゚)
郵便物の重量を測って、切手の代わりに日本郵便を印刷してくれます。
その仕組みエアーで浮かせて一枚づつ吸い込むそうです。面白い機械だ!和歌山県で製造してるそうです。デュプロは国内メーカーだったのか?
裁断、折加工、ミシン目が出来る機械、最初の調整に時間がとられそうです。パソコンで設定するんだろうか?この手の機械は調整が楽な方がいいよね。ソフト開発も大事です。